今週もあっと言う間に最終日の金曜日です
昨日木曜日は注目の指標発表がや要人発言があり
ドル円チャートは高値113.36安値112.10と
なあ、さほど大きな動きとはなりませんでしたが
まだまだユーロ高・ドル安の関係は崩れませんでしたね。
さてさて本日ですが、午前中はまったく発表がなく
昼一番13:30に日本の鉱工業生産-9月(確報値)等の
日本の指標発表がありますが、さほど期待できる動きはない
のかと思います。
注目は22:30の米国貿易収支-9月ですが
ドルの下落は輸入物価を上昇させる可能性あることから
数値がいったいどうなるか期待でき数値が悪ければいっそうの
ドル安への動きとなるかも知れませんが。
特に数値が予想通りであれば、本日は株価中心に動くのでしょうか?
まあ、昨日のNYダウが-33.73と言うことと、日経平均が
9月17日ぶりの15,000円台に入ったと言うことで
日経平均が16,000円台に戻るような動きがあれば
とりあえずドル買いで行きたいですが上値は重いと思うので
できるだけ早めにポジションの決済をしたいと思います。
さ~~て今日のドル円勝手予想ですが・・・・。
今日の動きとしては下値112.00円から上ね113.10円ぐらいの
間で取引をしたいですね。
ただ、113.30円を超えることがあればちょっと注意したいと思います。
と言うことで、112.40円あたりで。反発する事があれば
買いポジションでももって見たいと思います。
ではでは、本日も頑張りましょう!!!
昨日木曜日は注目の指標発表がや要人発言があり
ドル円チャートは高値113.36安値112.10と
なあ、さほど大きな動きとはなりませんでしたが
まだまだユーロ高・ドル安の関係は崩れませんでしたね。
さてさて本日ですが、午前中はまったく発表がなく
昼一番13:30に日本の鉱工業生産-9月(確報値)等の
日本の指標発表がありますが、さほど期待できる動きはない
のかと思います。
注目は22:30の米国貿易収支-9月ですが
ドルの下落は輸入物価を上昇させる可能性あることから
数値がいったいどうなるか期待でき数値が悪ければいっそうの
ドル安への動きとなるかも知れませんが。
特に数値が予想通りであれば、本日は株価中心に動くのでしょうか?
まあ、昨日のNYダウが-33.73と言うことと、日経平均が
9月17日ぶりの15,000円台に入ったと言うことで
日経平均が16,000円台に戻るような動きがあれば
とりあえずドル買いで行きたいですが上値は重いと思うので
できるだけ早めにポジションの決済をしたいと思います。
さ~~て今日のドル円勝手予想ですが・・・・。
今日の動きとしては下値112.00円から上ね113.10円ぐらいの
間で取引をしたいですね。
ただ、113.30円を超えることがあればちょっと注意したいと思います。
と言うことで、112.40円あたりで。反発する事があれば
買いポジションでももって見たいと思います。
ではでは、本日も頑張りましょう!!!
スポンサーサイト